講談社「基本テクニックだけでつくる天然石ジュエリー」
37ページ掲載アイテム
L2:クリアストーンネックレス
写真をクリックすると大きい画像が見られます。
<キット内用>
クリスタルクォーツ(オーバルカット18×13mm)1個
クリスタルクォーツ(ドロップカット縦穴10×8mm)3個
クリスタルクォーツ(ペアシェイプカット12~13×9mm)1個
クリスタルクォーツ(オーバルカット10×8mm)1個
クリスタルクォーツ(マロンカット8×8mm)7個
クリスタルクォーツ(ドロップカット7×5mm)7個
メタルリングパーツ(16×15mm)1個※
チェーン(3mm幅)約71cm
チェーン(2mm幅)約27cm
カニカン(10mm)1個
丸カン(大)(1×5mm)1個
丸カン(小)(0.7×3.5mm)10個
9ピン(0.5×20mm)3本
9ピン(0.5×30mm)1本
デザインピン(丸0.5×20mm)1本
ワイヤー(0.3mm)84cm
ワイヤー(0.4mm)6cm
金属パーツ、チェーンは※印以外すべて14金ゴールドフィルド(k14gf)になります。
※印は18金メッキ
<ゴールドフィルドK14GFについて>
K14GFは金メッキよりもとても高価な素材です。 ゴールドの被膜層がはるかに厚く、耐久性に優れています。通常のご使用であれば、長期間お使い頂いてもゴールド皮膜が剥がれてくることはほとんどありません。また、金属アレルギーを起こしにくいことも、この素材の優れている点です。
<天然石について>
石の色や形が若干、書籍とは異なる場合がありますのでご了承ください。 また天然石にはインクルージョン(内包物)やクラック(石の表面・内部にある微細な傷 ヒビ、カケ)はつきもので、それぞれの天然石の個性に含まれると考えています。 不良品ではございませんのでご了承くださいませ。
ご注意
キット内容にはレシピは含まれておりません。
作り方は講談社「基本テクニックだけでつくる天然石ジュエリー」をご覧くださいませ。